中華料理 【桂花楼】 神奈川県伊勢原市
2018/06/16/23:36:39(Sat)
伊勢原市のCPの高い中華料理屋さん【桂花楼】前回訪問は2014年の12月ですから、三年半以上の御無沙汰。
この地で仕事をしてた頃はよく通ったからね、私の話を聞いていたAyaは以前からこの店に行きたがっていたんです。
過去に一度トライしたコトがあるんですけど、その時は道路の渋滞であきらめました。
今回やっと彼女の願いが叶ったワケです。
さて喰いましたものは、私は〔担々麺〕 780円。
AYAは、〔焼肉定食〕 価格失念。
まずは、サービス品のコーヒーと漬物を取ってきました。

暫くして到着した〔担々麺〕

御飯はサービスしていただきました。
従業員の方々も私を覚えていてくれたので。
私は中華系の“たんたんめん”では(漢字の担々麺では)この店のモノが一番好みです。
自家製と思われる芝麻醤が濃厚で、ゴマの風味を存分に感じられます。
そこに穏やかな清湯と、醤油ダレ、ラー油を合わせてアッサリしながらも複雑な味わいを見せてくれます。
麺は細めで、強く縮れたモノ。

やや固めに茹で上げられています。
縮れがスープを良く持ち上げ、マッチングも良好。
長年、この店の麺料理を喰いましたが、厨房が見えない造りなので、製麺所はわかりません。
チャーシュウの細切りがいっぱい。

コレは、中国式のハムと言ったカンジでひょっとすると「金華ハム」なのでしょうか?
私は金華ハムを喰ったことが無いのでよくわからないんですけど。
大振りのチンゲン菜はサックりとした茹で上げでイイ歯応え。
他にささがきのネギと、多めのゴマ。
コチラAyaの〔焼肉定食〕

いわゆる豚肉生姜焼きなんですけど野菜が多く、トロミの有るタレなど中華風にアレンジされています。
麺料理も喰いたいとのことで、〔半ラーメン〕も頼んじゃいました。

これは〔桂花楼ラーメン〕をダウンサイズしたものですかね。
甘味のある醤油味で、アッサリした味わいです。
豚生姜焼きを一片もらって、ミニ焼肉丼。

甘味と強い生姜の風味が効いたタレです。
コレは御飯にピッタリだね。
久し振りの【桂花楼】でしたが、満足しました。
御馳走様でした。
また来たいです。

comment
行きましたよ。
成瀬の現場は、新高速道路の形がほぼ出来上がっているほかは、ほとんど変わりがありませんでした。
【桂花楼】もね。
コメント有難うございました。
[ Pagetop ]