【栄来軒】 初訪 横浜市南区
2008/11/09/19:18:28(Sun)
サンマーメンに力を入れている中華料理屋。前から訪れてみたいとは思っていたが、なかなか機会がなくて今回初めて訪問。
何種類かあるサンマーメンの中から、〔元祖三生碼麺〕を注文。
昼どきだが、先客には全て商品が出ているので、わりと早く来た。

大きめの牡丹型ドンブリにたっぷりのスープと野菜あん。
さっそくスープから味を見るが、ドンブリを持つ右手にズッシリと重い。かなり喰いでがありそうだ。
味わいはオーソドックスな中華味。鶏ガラ中心の清湯と思われる。
他店のサンマーメンよりかなり固めのあんが溶けだした部分は野菜の甘みが混じりマイルド。

麺は中太のほぼストレート。
固めのゆで加減だが、アツアツのスープとあんのせいかノビやすいようだ。
なので、麺を優先して喰い進む。
麺をあらかた喰い終ると、そこにはとろみ野菜スープが残るが、その段階でもまだスープは熱い。
たっぷりの野菜と多めのスープで、腹いっぱいになりました。
総評
【養生軒】に似たタイプのサンマーメンである。
口内とドンブリを持つ右手にヤケドをしたが、満足の一杯であった。
でも、私はやはり【玉泉亭】のほうが好みだな。
70点 800円。

ざれごと
2008/11/09/08:31:12(Sun)
世の中が、コムロコムロと小うるさい。私にとってコムロと言えば小室等。
ちなみにレオ様と言えばレオナルド熊だし、セブンはコンビニではなくウルトラセブンのことだ。
一時代を築いた寵児が転落。よくあることだ。
次はつんく。