【ちゃあしゅう屋 三郷店】 埼玉県三郷市
2008/11/12/21:06:25(Wed)
昨日の【遊麺】とおなじく5年ぶりの訪問で三度目。基本は醤油、塩、味噌と各種あるチャーシュウメンなんだろうけど、私は【ほうさく】以外のチャーシュウメンに魅力を感じない。
“ちゃあしゅう屋”と名乗っているわりには、大したことないチャーシュウなんだよね。
餃子の【王将】も同じで“餃子の”と言っているわりにはフッツーの餃子だから滅多に喰わない私。
【山田うどん】ではうどんを食わないし、牛丼の【松屋】ではカレーを喰っている。
んなわけで、〔醤油ラーメン〕を注文。

ちいさめの背脂が浮くスープは割りとアッサリ。
化調強めの味わいで、まぁ悪くは無いのだが、さりとて感動も無い。
某資本の経営だからセントラルキッチン方式でしょう。
麺は細めやや縮れ。
適度な茹で加減で、量も私には多め。
具は先述のチャーシュウ二枚、業務用丸出しのメンマ、海苔。薬味の輪切りネギ。
ドンブリの形に驚いた。
横から見ると、まるでトランペットの先端みたい。
前もこんなだったかなぁ?

ラーメン700円台が普通の時世に590円だから、そこだけ評価しましょう。
