【とみ】 二度目 横浜市旭区
2008/11/16/18:50:35(Sun)
希望が丘の路地裏系ラーメン屋【とみ】にほぼ1年ぶりの再訪。前回は基本の〔ラーメン〕を喰ったので、今回は〔魚介醤油ラーメン〕を注文。
Ayaは基本に煮玉子を付けた〔玉子ラーメン〕
先客はないが、6,7分かかってラーメンは来た。
『ありゃ、こんなラーメンだったかなぁ』


マー油らしきものがかけられ、その黒い姿は熊本ラーメンのようだ。
私の記憶ではマイルドな白濁スープで、わりとアッサリしていたと思うのだが・・・
とにかく、スープから味見。
ニンニクが強く香るが、やはり味わいはマイルドで、醤油ダレによる味付けも薄め。
だが、このスープは全部飲み干すと後々面倒なことになりそうなので、完飲はやめておきましょう。
麺は平打ち太めの縮れ。
モッチリした歯ごたえを持ち、量も多め。
具のチャーシュウは大きなバラ肉ロールタイプで、肉の繊維感があり良い。
海苔をスープでクチャクチャにしてから喰うのが最近の私の好み。
他に薬味の細ネギ。
そんで、ウチに帰って過去の記録をしらべてみた。
そしたら・・・
やっぱり1年前はこんなラーメン。

ずいぶん変貌をとげたものだが、やはり【なんつッ亭】などを意識しての変化かなぁ。
