博多【龍龍軒】 御茶ノ水駅前店 初訪 東京都千代田区
2008/11/21/23:06:35(Fri)
『明日は休みだから夜ラーメンを喰うぞ!』しかし、この界隈には何故か九州ラーメン屋が多いな。
博多【天神】が二軒、【龍龍軒】が二軒、そして【由○】だが、喰ったことの無いこの店に決定。
仕切り衝立て付きの長テーブルが並んだ店内には先客が5人ほど。
だが、先客にはすでに商品が出ているので私のラーメンはすぐ来る。
スープからいただきます。
と、ドンブリを持ち上げたら、頭くらいまで上がってしまった。
プラドンです。かなりテンションさがるが、アタマからラーメンかぶらず良かった。
そして味わいは
『軽いなぁ、軽すぎて博多ラーメンっぽくない』
二十才代の頃にあったインスタントラーメンの〔ワンフーメン〕に似ている。ちなみに、オーヤン・フィフィがCMやってました。


麺は細縮れストレートだが、他の博多ラーメン屋に比べると少し太いようだ。
デフォでも固めの茹であげで好み。
具のチャーシュウはバラ肉ロールタイプでペラペラ。
他に、モヤシ、細ネギ輪切り。
総評
どシンプルで麺が固めの点はよいが、スープに力がなさ過ぎる。
替え玉は一玉無料だが、しなかった。
でも、今時500円だからゼイタクは言いません(さんざん言っておきながら)
57点。
