【万豚記 神田駿河台店】 初訪 東京都千代田区
2008/12/15/23:26:14(Mon)
【万豚記】はあちこちにあるのだが、私は焼失してしまった目白店しか入ったことが無い。この駿河台店は担担麺がウリなのだが、目白店は総合中華料理屋だったように記憶している。
店舗により少しづつメニューの組み立てを変えているのかな?
基本と思われる〔醤油麺〕を注文。
店内は6分の客入りだが、わりと早く商品は来た。
マニュアルによるオペレーションがしっかりしているようだ。

所々に固化した油が浮く見るからに濃厚そうなスープ。
スープから味をみる。
鰹節の強い風味がまず感じられる。
動物系のダシは十分に効いており、そのなかにカドの立った醤油ダレが強く主張する。

麺は中細の平打ち縮れ。 ひねりもかかっており、スープをよく持ち上げる。
やや固めの茹で上げだが、コシのある麺とは言い難い。
具の肩ロースと思われるチャーシュウは厚みもあり、味付けも良い。
メンマ、海苔は平凡。
半割りの味玉は、見た目ほど濃い味ではなく、好み。
他に、ミツバ、輪切りネギは大きめの切り方。
総評
中華料理屋が作る和風醤油味ラーメンであった。
67点 750 円。
