永福系【大勝軒】 横浜市中区
2009/01/03/20:13:49(Sat)
なんか大勝軒系列ばかり喰っているが、あいてる店が少ないのだからカンベンしてちょ。こうなったら、明日は【あかつき】でも覗いてみるか。やってるかなぁ?
ふたりで〔中華そば〕と〔あつもり〕を注文。
先客一名には、すでに商品が出ているので割りと早くラーメンは来た。
まず、〔中華そば〕のスープから味をみる。
『おや、なかなか良いではないですか』
この一年くらい、この店とはご無沙汰していて、久し振りの訪問なのだ。
というのも前回喰った時、スープの力がかなり弱々しく、フヌケたそばつゆみたいなものだったのでその後、足が向かなくなっていたのだ。
でも今日は、この店の開店当初に近いものだ。従業員のニイチャンも開店したばかりの頃によく見かけた人だが、作り手による違いがここまで出るとも思えないのだが・・・
タマタマの当たりか???


〔あつもり〕はこの店で初めて喰う。
なるほど、茹であげた麺はダシ汁に浸かっているのか。
つけ汁が冷めにくい点、これは冬には良いな。
つけ汁椀の中の具の寂しさは前回と同じ。
しかし、甘すぎないつけ汁は、やはり私の好み。

「永福系でつけめんを喰うのは邪道」と言う人が多いが、私には無意味な意見。
私にあうものが、良い物であり、他の人の好き嫌いには左右されない。
第一、ラーメンに邪道は無い!!
