【菜滋記】 初訪 横浜市保土ヶ谷区
2009/02/08/19:46:57(Sun)
松原商店街にある中華料理屋。何年か前にサンマーメンの評判を聞き、行ってみたいと思っていた店なのである。
サンマーメン二つと、半チャーハンを注文。
だいぶ待たされてから、まず半チャーハンが来た。
あと一分遅かったらテーブルを引っ繰り返して帰るところだった。
ラーメン類から先に喰いたいのだが、しょうがなくチャーハンを喰う。
『変わった味付けだなぁ』
甘く煮つけたシイタケや八角が効き過ぎたチャーシュウから味が出ているようだ。

チャーハンを喰い終わってからやっとサンマーメンが来た。
固めの野菜あんの上にチャーシュウの細切りがのっている。
豪華に見えるが、やはり八角が効き過ぎて違和感あり。
スープの味はスタンダードな中華料理屋味だが、片栗粉のあん部分が少ないためか、醤油ダレのカドが立っている。


麺は細めのやや縮れ。
シャッキリとした茹で加減は好み。
麺量は多めで私にはキツイ。
総評
待たせ過ぎ。
57点 780円。
