和風ラーメン【鼓】初訪 神奈川県大和市
2009/03/01/21:44:21(Sun)
小田急江ノ島線、桜ヶ丘駅近くの住宅街にあるラーメン屋さん。「ラー繁2009」によると、つけめんが一押しのようなので、Ayaは〔つけめん〕
私は基本のラーメンを注文。
先客二名はすでに喫食中なので、待つこと数分で私達の商品は来る。

なるほど、ちょっと地味なルックスだが、スープからはほんのりとカツオダシが香る。
スープを味見すると、醤油の主張は弱めだが優しさのある味わい。
やや、化調っぽさもあるが、許せる程度。
スープがぬるいのが残念。

はじめは、物足りないかもしれないと思えたが、麺量は十分にあるようだ。


味付けは良い。肉のミッシリ感が良いね。
半割り茹で玉子は中心部に半熟が残る程度で、ドロドロの半熟玉子が嫌いな私には、わりと好み。
メンマは業務用水煮かな? ちょっとケミカルな味がする。
ほかに、小判の海苔二枚、ワカメ、輪切りネギ。
総評
地元密着型の店だろうな。
ラヲタがど~っと押し寄せるような店ではないし、またそうなったら地元の常連さん達が迷惑する。
このままの雰囲気でやって行ってもらいたい店である。
66点 550円。 つけめんは650円。
こちら、Ayaの〔つけめん〕
酸味の効いたアッサリのつけダレに、麺はつけめんとしては珍しい細麺。
大勝軒系列とはまったく違うものだが、こう言うつけめんは反対する人も多いのだろうな。

