【金四郎】 初訪 千葉県市原市
2009/03/19/23:32:04(Thu)
昔に流行ったドライブイン風の街道沿い飲食店だ。ウナギをメインに据えて、豊富な定食メニューがそろっているが、ラーメンもあったので、チャーハンとのセットを注文。
店内、7分の客入りのためしばらく待って商品は来た。
よくあるラーメンと半チャーハンの組み合わせではなく、チャーハンは堂々の一人前(だと思う)
さっそくラーメンのスープから味見する。
『ん? なんかカビ臭い後味があるな』
品数が多い店なので、業務用スープであることは覚悟していたが、どうも妙だ。


麺は細縮れ麺を固めに茹でてある。
量は多めで、全チャーハンと一緒だと私には喰い切れないことが予想される。
あらかじめ、同行者に引き取り依頼もあり得ることを通達する。
具のチャーシュウは小さくてヒラヒラ。
味わいはよいが、極めて存在感希薄。
他にメンマ、ナルトは斜め切り。
ちょっと変わっているのが長ネギにかわって玉ネギのミジン切り。
竹岡式ラーメンの影響がこのあたりまで及んでいるのだろうか?

7割がた喰い終わったところでチャーハンを味見する。
『おやっ、このチャーハンは良いではないですか』
炒め加減も好みで、味付けは薄めながら物足りなさは無い。
油は少なめで、パラパラチャーハンとは言い難いが、最近喰ったチャーハンの中では上位にランクしてよい。
具は小さく切られたハム、玉ネギ、玉子だけだが、チャーハンは懲りすぎると良くないことが多い。
この時点で、ラーメンはT氏に引き取ってもらい、チャーハンだけ喰いました。
総評
ラーメンに関しては良くない!!
58点。
セット価格950円は、全ラーメン+全チャーハンとしても高めか?
