【せたが屋】 横浜市鶴見区
2009/04/03/17:56:53(Fri)
ずいぶんと時間を置いて二度目の訪問。二郎風である〔魚郎〕を試す。
店内八分の客入りなのでしばらく待ってラーメンはきた。
さっそくスープの味をみる。
『ん? 魚が強くてあんまり二郎ではないな』
醤油ダレは薄めで、ダシで喰わせるタイプだろうが背脂ばかりが出ていて、どうも飽きが来るのが早い。
肝心のラーメン写真失敗。


麺は太めのほぼストレート。
固めの茹で加減で歯を押し返してくる弾力がある。
量は普通のラーメンより多いが、正統二郎に比べれば少ない。
具のチャーシュウは四枚。
肩ロースと思われるが、なかなか良い味付けで、厚みもある。
野菜はモヤシとキャベツの比率が4:6ぐらい。
二郎度7.5といったところか。
まぁ、魚郎だからいいんです。
