中華ダイナー【城門】 初訪 神奈川県茅ヶ崎市
2009/05/17/20:53:30(Sun)
湘南の地ラーメンのひとつとも言われる城門ラーメン。だけど私は喰ったことが無いのである。
小田原系や平塚系はいくつか喰っているのだが、この城門ラーメンは一時期系統が途絶えていたこともあり、未食であった。
んなわけで、一番正しくDNAを引き継いでいると思われる茅ヶ崎駅前の中華ダイナー【城門】に喰いに行く。
ランチメニューである〔城門ラーメンセット〕を注文。
これは選択により半チャーハンとアイスコーヒーが付く。
先客に家族連れらしき大人数の方達がいるので、8~9分くらい待ってラーメンは来た。

なるほど、これが城門ラーメンか。
ラーメン本などで見るお姿そのままのカキ玉子ラーメンである。
スープから味をみる。
『うおぅ、生姜の風味が効いてるなあ!』
強い粘度を持つ餡はフタの役目をして、熱々。
この餡の中にカキ玉子を中心として、挽き肉、ザーサイ、玉ネギなどがタップリ入りっている。
麺は細めやや縮れで黄色みは少ないが、北海道麺のようなプリプリした食感。
テーブル席だったので製麺所はわからない。

半チャーハンは「野菜を混ぜてから食べてください」とのことで、よーく混ぜてから喰ったが、私としては野菜は要らなかったな。
薄めの味付けで、胡椒を一振りしたらちょうど好みの味加減になった。

総評
一品料理としても通用する餡スープに中華麺を入れたという感じ。
いままで喰う機会が無かったことを後悔。
リピートは必至である。
75点 城門ラーメン単品は735円。セット価格850円。
