【なおじ】 初訪 東京都目黒区
2009/06/13/23:58:13(Sat)
今年二月にできた新潟ラーメンの店。14:00近くの入店で先客は二組三人。
基本と思われる〔中華そば〕を注文。
しばらく待って来たラーメンがこれ。

早速スープから・・・と言いたいところだがドンブリを持ち上げ、傾けてもスープが口に流れ込んでこないのである。液状ではなく半固形と言ったほうがよい。
これは【天下一品】にちかい食感だな。
しかし、違うのは強い魚系の香りだ。
麺は太めやや縮れ。
なんでも新潟産の米粉を練り込んであるそうで、固めだが豊かな弾力を感じるのはそこらへんに理由があるのか。

具のチャーシュウは薄く、崩れそうな煮込み方だが、味わいは淡白。

メンマは正方形に近い平面形を持つゴリゴリタイプ。
これまた薄めの味付け。

ほかに荒ミジンのタマネギと青ネギだが、タマネギがいいね。
濃厚過ぎるスープのなかで適度な辛味が良いアクセントになっている。
総評
新潟ラーメンではあるが燕三条に代表される背脂ラーメンではない。
濃厚過ぎるスープのため、飲みやすくするために割りスープが用意されている。
つけめんならわかるが、ラーメンのスープを割って飲んだのは初めてである。
なんとも個性的なラーメンだ。
70点 700円。
