らーめん家本舗【ずん・どう】 初訪 横浜市中区
2009/06/24/12:57:43(Wed)
私のウチの庭先である中華街でこんなことをやっているのだから行くでしょう。「全国選抜ラーメン駅伝」
んなわけで、今日から営業開始の北海道エリア代表店【ずん・どう】を訪問。
函館の本店は年代別塩ラーメンがウリなのだが、ここでは味噌ラーメンと海鮮ラーメンしかやっていない。
〔とんこつ味噌〕を注文。
このフロアはフードコートのような作りなので、他店の様子などを眺めているうちにラーメンが出来上がり呼ばれる。
ウチに帰って写真編集をしたら、なんとラーメン写真が撮れていない。
そろそろA30オプティオも入院か!?
借り物です。営利目的で使うわけではないので、カンベンしてください。

なるほど、白味噌を中心としたブレンド味噌ダレかな。
背脂も浮き、けっこう濃厚そうな見た目。
赤い油は何でしょね。
早速スープを味見。
味噌ラーメンにありがちな攻撃的なところは微塵も無い。
奥行きがあるが、実にマイルドで飲みやすいスープだ。
甘さがほんのりとして、控えめなのもいいな。

麺は札幌の味噌ラーメンによく見られる太めで縮れたもの。
黄色味はそんなに強くない。
適度なコシを持ち、表面はなめらかで喉越しもいいよ。
製麺所はわからない。
具のチャーシュウは箸でつまんで持ち上げようとしたら切れた。こんなものいらん!!
撮影しなかった。
半割り茹で玉子は中心部がわずかに半熟で好み。
茶色くて糸状のものは何かと思ったら、どうやら揚げた白髪ネギらしい。
しかし、ネギの風味は感じられず、これなら普通の白髪ネギでいいんでないかい?
ほかにモヤシ少量。
総評
わりといい味噌ラーメンなんだけど高いな。
町田【おやじ】の暫定一位は揺るがず。
69点 850円。