【がんこ亭 磯子中原店】 ずいぶんおいて二度目 横浜市磯子区
2009/08/10/19:29:52(Mon)
【Cat’s】の食材買出しに金沢区のコストコへ行く。その前にラーメンということで、すごぉく久し振りに【がんこ亭 磯子中原店】
交通の便が悪い氷取沢の本店は3,4回行っているのに、とても行きやすいこの磯子中原店は、なんと開店したばかりの頃以来三年振りの再訪なのである。
このあたりに来ると、どうしても【杉田家】に吸い込まれちゃうからだな。
ラーメンを固めで注文。
最近は珍しい口頭注文後払い制であり、このタイプの店は帰り際に無銭飲食未遂になることがあるので注意が必要である。
先客は4人ほど。すべて商品は出ているので5~6分でラーメンは来た。

まずはスープから味をみてみるが
『う~ん、軽すぎるなぁ』
アッサリした家系があってもいいと思っている私だが、今日のこのラーメンはダシの出方が不十分なのじゃないかなぁ。
三年前の初訪時はもう少し、ダシやタレの味に主張があったように記憶している。
麺は増田製麺の太めほぼストレート。
増田製麺は横須賀のラーメン屋さんがよく使っている製麺所。
固めの茹で加減なのだが、コシが弱く、大橋製麺製の【たかさご家】仕様に近いようだ。

具のチャーシュウはモモ肉でかなりショッパめの味付け。
肉の繊維質をシッカリ残した感触は好み。
海苔はすぐにクチャる。 写真では二枚に見えるけど三枚の標準仕様。
ホウレン草は少し。
デフォではネギが入っていないが、卓上には取り放題の白髪ネギや、コーン、ワカメなどがあるのがこのがんこ亭グループの特徴。

未だに550円と言う価格を維持している点はエライ!!
