【ややや】 初訪 東京都千代田区 10/16 (金)
2009/10/17/21:52:37(Sat)
さあ、金曜の夜だから、ラーメン喰います。都内屈指の家系店と呼ばれる【ややや】に行く。
この店は品川の 【まこと家】 出身だから【本牧家】の孫にあたる。
18:00過ぎの訪問で先客はなし。
初訪問の店なので、基本のラーメンを全部普通で注文。
待つこと5~6分で来たラーメンがこれ。

なるほど、スープ表面には油膜が張り、見るからにコッテリ度の高そうなスープだ。
表面の油が混じるように軽く箸で攪拌し、スープの味をみる。
『濃厚派家系は、これです! これでなくちゃイケマセン!』
チー油の香りも高く、醤油ダレによる味付けもほど良い。
しかし、今の私には油が少々キツイ。 次の機会があったら「油少な目」だな。

麺は、酒井の平打ち太麺。
普通でもやや固めの茹で加減は好み。
弾力も十分で、ほんのりとした小麦粉の香りがノドを越してから戻ってくるのが心地よい。

チャーシュウは肩ロースかな。
ホロホロと崩れる点が好きではない。
ホウレン草は風味が飛んでいるなぁ。
大判の海苔三枚はとても良い香り。 寿司海苔とまではいかないが、かなり高品位のものを使っているようだ。
他に、輪切りネギ。
総評
都内の家系ラーメンに少なからず不満を感じていたが、ここのラーメンは確かにちょっと違う。
親の【まこと家】を越えているのでは?
全盛期の【本牧家】、あるいは佐々木店長時代の【六角家】に迫るものだと思う。
71点 700円。
