【よしいち】 初訪 神奈川県相模原市 10/17 (土)
2009/10/18/20:13:44(Sun)
八王子ラーメンの名店 【】 出身のお店。直系なので暖簾は 【】 で使用していたものを譲り受けたのだろう。
14:00近くの入店で、先客は3名ほどだが、我々が着席する頃には皆退店。
基本の〔ラーメン〕と〔半ライス〕を注文。
6分ほどの待ちで来たラーメンがコレ。

スタンダードな八王子ラーメンのルックス。
かなり黒っぽいスープには無数の油滴が浮き、カドの立った醤油のニオイもたちのぼる。
まずはスープから味をみる。
『うぉう、強烈な醤油味の猛襲!!』
同系列の【タンタン】よりもだいぶ強めの醤油味が口内を支配する。
しかし、動物系のダシが弱いワケではなく、十分に感じられる仕上がりだ。

麺は細めの縮れ。
細いながら、シッカリとした噛み応えがあり、ノド越しの良さもある。
低価格から、総量の少ないことを予想して半ライスを頼んだが、麺量も標準的なもの。
麺箱が見えなかったが、【】 直系であることから、尾張屋製麺と見てよいだろう。

具の、チャーシュウはバラ肉ノンロール。
薄くて、味付けも淡白なものだが、スープの味とバランスはとれている。
メンマは細裂きのゴリゴリタイプであまり好きではない。
タマネギのみじん切りは小さめで、風味も弱い。 もう少し辛くても良かったな。
ほかに、味付け海苔サイズの海苔。
総評
この濃い目の味付けを 『少しでも薄めてはならぬ』 と言わんばかりの湯切りが見事!
この価格と、品質には満足。
69点 500円。
