【中福楼 本店】 初訪 東京都台東区
2009/12/04/20:43:54(Fri)
台東区での仕事も、いよいよ大詰め。この前から、昼時はケッコウ人が入っているのを目撃していたので、今日はこの店。
基本のラーメンを注文。
あわせて、半チャーハンがあったらいいなと思っていたのだが、なんと、この店にはチャーハンが無い!!
少なくともメニュー上には見当たらないのである。
街の中華屋さんで、チャーハンの無い店と言うのには初めて出会った。

注文後、4,5分でラーメン到着。
ナルト入りのスタンダードな昔スタイル。
しかも、ナルトの向きが正しい! ちゃんと私に向かって“のの字”が正立している。
まずは、スープから味をみる。
『正しい中華屋さんラーメンの味』
鶏ガラ中心のアッサリ味だが、かなり色合いは濃い目で一見、黒く見えるスープである。
醤油ダレも効いている。

麺は、ちょっとカンスイ臭く、茹で加減はクニャクニャでこれまた昔流儀。
量も標準的なものでしょう。

具のチャーシュウは
脂身を切り落とした肩ロースと思われる。
味付けは薄めだが、このラーメンにはあっていると思う。
メンマ、海苔は平凡。
ほかに薬味の輪切りネギ。
総評
決して驚くようなラーメンではないが、この前の【R集軒】さんよりは少しだけ良い。
58点 400円。
