「神奈川のラーメンを盛り上げよう!会」 強化合宿 Vol.3
2010/04/06/23:46:37(Tue)
さて、どうにも不満の残る九州ラーメンを喰った後は、一気に富津岬を越えて南下。今回の私の最大目標である【梅の家】へ向かう。
この【梅の家】は、竹岡式ラーメンの元祖であり、私が竹岡式ラーメンを知った時からの憧れの店である。
今から7~8年前、木更津で仕事をしていた頃、どうしてもこの店のラーメンが喰いたくて上司を口説き落とし、仕事が終わった後、車を出してもらったが店を見つけることが出来なかった。
当時、私はPCユーザーではなく、正確な場所の特定すら出来ていないのに、夜間走行で闇雲に走って見つけろと言っても無理な話ではあるな。
そんなこんなで、何かと思い入れの強い店を今回訪問できるので期待は膨らむ!!
国道127号を進むこと約40分で竹岡に着いた。

ところがですね、なんかおかしな雰囲気。
店の入り口前に進むと、な、なんと臨休の貼り紙!

『お~、まいがっ!!』
神よ、何故、私にこんなヒドイ仕打ちをなさるのですか???