麺匠【平】 新店 初訪 横浜市中区
2010/04/11/17:15:53(Sun)
ふたたび、合宿はお休みにして、新店情報です。伊勢佐木町6丁目のメインストリートからちょっと入った枝道に、いつの間にか出来ていたお店。
ごく最近のオープンだと思うが、地味ですね~。
12:00の開店と同時に入店。先客は無い。


基本と思われる〔醤油そば〕を注文。
他に塩味の〔潮そば〕や味噌味の〔味噌そば〕、〔つけそば〕なども有り、同一価格。
5分ほどでラーメンは来た。

面白い具の配置ですねぇ。
スープ全面の上半分に全部集めらている。
カウンターの上の段に置く時に主人は向きを調節していたから、この具の配置と向きに何かコダワリがあるのでしょう。
まず、スープから味見。
濁っているけど鶏ガラ中心かな?
割りとアッサリめだが、滋味深い。
かすかに節物系が感じられる和風テイストは悪くない。

麺はこの店のすぐ近く、曙町に在る埋金製麺の細縮れ麺。
黄色みが強い多カンスイかな?
わりと柔らかめの茹で加減だが、スープとのマッチングは良いと思う。

具のチャーシュウは、バラ肉ロールタイプの小さめ。
味付けも控えめだが、肉の食感は残っており好み。
半割り味玉は半熟部分が多い。
白身にはシッカリ味が付いているが、ショッパくはない。

ほかに、ナルト、海苔、ホウレン草は茎の部分。
メンマはさっくりしたタイプの薄味。
輪切りネギは大きめ。
総評
おとなしいラーメンで、インパクトを求める方には不向きだろう。
脱サラのように見受けられたご主人の仕事は丁寧だが、ラーメンにもう少し個性が欲しいところ。
66点 690円。