味の【ほうさく】で〔とんもり〕 横浜市南区 05/09 (日)
2010/05/10/23:10:32(Mon)

前回うかがった時に、オヤジさんに聞いた新作メニュー〔とんもり〕を喰いに行く。
一日限定10食程度とのことなので、スタート・ダッシュを決めて11:20頃にフライング入店。
それでも、先客さんがいますよ、三名ほど。
〔とんもり〕目当てなのかなと思ったら、やっぱり二名が〔とんもり〕、一名が〔上海めん〕だった。
そうこうするウチに商品が来た。

聞いていた通りのつけ麺スタイル。
でも、他の店のつけめんと大きく違うのがサラリとしたつけ汁と細麺。
さっそくつけ汁を味見。
この店の〔正油らーめん〕のスープが元になっているのは明らかだが、かなり濃いめに調整されて、酸味が加わっている。
つけ汁の中には大きめの斜め切りにされ、火を通した長ネギと豚肉。
このところ、私とAyaは豚肉まみれである。


麺はこの店の他のラーメンに使うスタンダードなものだろう。
茹で上げ、ザルで水を切った後、オバちゃんが丁寧に両手で握りしめて水を絞っていたが、ちょっと力が入り過ぎじゃないかな。
所々、麺がくっ付いちゃっているよ。
二郎似のどこぞのラーメン屋が出している6連麺みたいになっちゃってる。
そう言ゃ、あのラーメン屋まだあるのかな?
「昔、結構話題になったけど、今はどうしてるの?」シリーズで訪問してみようか。
おっと、脱線。
やっぱ、もう少し水分を残した方がほぐれ易くて、良いのではないかな。
麺量は、通常のラーメンの二玉分。
私の腹にはかなり、こたえます。
昨今の、魚介系ガツンで、極太麺ばかりのつけめんに飽き飽きしていた私にはウレシイつけめんでありました。
しかし、この店ではラーメンを喰っていた方が良いな、私は。
〔カレーらーめん〕と言うのが、ちょっと気になる。