横浜からも見えるよ、スカイツリー
2010/10/02/23:34:48(Sat)
TVで、「建設中のスカイツリー、どこまで見えるか!!」なんっうのをちょっと前に見たんだけど、私がいつもの市中見廻りをしている途中、山下公園でぼーっと休憩なんぞしている時に見つけました、スカイツリー。
画像は、いずれもクリックで拡大。
氷川丸の横から沖合いの赤灯台を見ると、そのすぐ右横に見えます。

デジタル15倍ズーム。鳥も写った。

次に、象の鼻パークに廻ってみた。
元貨物線の高架を利用した遊歩道から、象の鼻先端付近を見るとその上に見えます。

デジタル15倍ズーム。

特徴的な三本の塔がそびえるのは、川崎駅前のNTTドコモ川崎ビルだから、
象の鼻パークと川崎駅前とスカイツリーは、ほぼ一直線上にあるということですな。
コチラ、先週 東京都江東区有明1丁目から撮ったスカイツリー。
おんなじシルエットでしょ。


先述のTV番組で、横浜では円海山(だったかな?)から見えた。
ということで、横浜でも高いところに登れば見えるだろうとは思っていたのだが、まさか海面レヴェルに近いところからも見えるとは思わなかった。
前面の海が、高い建物を遠ざけてくれるからなのでしょう。
これからは、空気が澄んでくる季節。
スカイツリーのさらなる成長を見守ります。