【ドレファラシド】 新店 初訪 神奈川県伊勢原市
2010/10/17/23:54:24(Sun)
元【泰平】だった店舗に7月13日オープンした店。流通団地の方にある【ラーメン研究所】の二号店で、コチラでは味噌ラーメンをメインにすえている。

基本と思われる〔7番 ゴールド〕を注文。
昼時の入店で、先客さん多数のため9~10ほどしてやって来たラーメンがコレ。

かなり白っぽい色合いのスープ。
多めの輪切りネギが目を引く。
まずはスープから頂きます。
やっぱり白味噌がベースなのかな。
甘めの味わいで、北海道 札幌系の味噌ラーメンとは違う趣。
ダシ汁はかなり重量感のあるタイプでしょう。
ちょっとしたトロミはコラーゲンが滲出しているのかな。
と言ってもクドさは無く、楽に飲める軽快さもある。

麺もやはり札幌の様な黄色いものではなく、色白の縮れ中太。
やや固めの茹で加減で好み。
スープをよく持ち上げ、唇をプルプル揺らしての一気ススリコミは爽快!
具にチャーシュウは無く、多めの挽き肉がその代わり。
食べ進むにつれて挽肉のウマミが乗ってきて良いね。
モヤシは多過ぎなくて好感。
メンマは太いが、サクサクの食感に甘めの味付け。
輪切りネギも風味が飛んでなくて良い。
総評
久々に食べた味噌ラーメンが、好みのモノで良かった!
札幌系味噌ラーメンとは、ちょっと違うがコレはコレでちゃんと成立している良く出来たラーメンだと思う。
価格がちょっと高めなのがネックかな。
番外となっている醤油や塩も試してみたい。
70点 780円。
