【小川軒】 初訪 東京都町田市
2010/10/18/23:56:01(Mon)
今年の2月15日、町田街道沿いにオープンした店。1月の終わりごろ辛味ラーメンの【天国屋】に行くつもりで走っていた時に工事中の姿で目撃していたけど、随分たってからの初訪問になってしまったな。

11:00の開店と同時に入店。
私は店のウリである〔塩ら~めん〕
Ayaは魚介系のダシを使わない〔支那そば〕の醤油味を選択。
6分ほどの待ち時間で届いたラーメンがコチラ。

やや濁った薄茶色のスープに多めの胡麻が印象的。
さっそく、スープから味をみてみます。
アッサリ目の柔らかい塩味なんだが、結構油は多い。
鶏ガラ中心の動物ダシに加えて、かなり強い貝のような風味を感じる。
飲み口は軽やかだが、物足りなさは無い。

麺は細目のやや縮れ。
やや固めに茹で上げられており好み。
長さも適度で、一気ススリ込みの爽快さを楽しめるが、スープの持ち上げはあまり良くないようだ。

肩ロースのチャーシュウは肉の詰まった感がウレシイ。
煮た後に表面を焼いているのだろうか? かなりスモーキーな香りがする。
味付けは薄めだが、このラーメンのバランスとしては悪くない。
メンマは細裂きだが、コリッとした食感。
他に、キザミネギと白胡麻だが、ネギはもう少し大きめに切ってもいいよ。
コチラ、Ayaの〔支那そば〕醤油味。
とてもオトナシイ醤油味で、昔ラーメンに近いかな。

総評
割と良い塩ラーメンでした。
価格も抑え目だし、好感。
駅からは少し距離のある立地だが頑張って欲しい店である。
67点 650円。
店舗写真、手ぶれカンベン。
