新店 麺屋 【かめせん】 初訪 横浜市中区
2011/02/20/12:25:56(Sun)
2月18日に私のド地元、中区 西の橋近くの山下公園に向う通りにオープンした。つけめんウリでは無さそうなので突入!

開店時間の11:00ちょうどに入店したが、先客さんが4名。
基本と思われる〔とんこつラーメン〕を発注。
口頭注文後払い制である。
5分ほどでラーメン到着。

メニューには白いスープの細麺と書いてあったので、九州ラーメン寄りかと想像していたが、ちょっと違うね。
早速スープから味をみます。
『おや!? なんか普通の豚骨主体の白濁スープとは違うな!』
わずかな豚骨臭があるが、全く気にならない程度。
マイルドでトロミもあり、元ダレは塩か白醤油でしょうか? ちょっと判らない。
かなりオリジナリティに富んだ味わい。

麺は極細のやや縮れ。
黄色みが強く、やはり九州ラーメンとは異なる。
かすかにアルカリ臭を感じるが、カンスイ多目かな?
デフォでは、やや柔らかめの茹で加減。

チャーシュウは丸いバラ肉だが、赤身にシッカリとした肉の歯ごたえを持つモノ。
肉を喰ってる感大いに有り。
メンマは幅広のサクサク型。
とてもショッパイ味付け。
海苔は良い香りの大判。
半割りの茹で玉子は中心に半熟部分が残るもので好み。
モヤシと細切りキクラゲが少量。
薬味に輪切りネギ。
総評
なかなか面白いラーメンが近所に生まれてくれてウレシイ。
70点 650円

食後、市中見廻りを兼ねてサイクリング。
港の方に行くとなにやら人だかり。
そうだ、今日は横浜国際女子マラソンの日だった。
人ごみに飲まれて動けなくなるのはイヤだから、早々に離れて、南区方面を見廻ることにしましょう。
