【マルイチ】 初訪 横浜市旭区
2011/04/05/23:47:06(Tue)
さて、休日は近いトコロぶらぶら巡りである。前から見てはいたのだが、その外観に引いてしまって突入することが出来なかった店が旭区白根にある。
ここ【マルイチ】は暖簾に「山形県寒河江」とあり、
『山形ラーメン? 寒河江とあるが酒田ラーメンに近いものかな??』
などと興味はあったのだ。
開店と同時に入店。 先客は無い。
私は基本のラーメン。
Ayaはサンマーメンを注文。
待つこと7~8分で商品は来た。

見たところ普通のラーメンですねぇ。
スープは鶏ガラ中心と思われるアッサリ目の醤油味。
油分が酸化し始めているのかな、少しイヤなニオイとわずかな酸味がある。

麺は中細くらいの縮れ。
割りとコシのある茹で加減。
長めに裁断されており、一気ススリ込みは爽快。

チャーシュウはもも肉。
肉の食感はあるが、シットリ感にとぼしく、ボソボソしたもの。
味付けは薄め。
具は他に、業務用と思われるメンマ、ワカメ、ナルト。
薬味の輪切りネギ。
総評
私にはドコらへんが山形県寒河江なのかわかりません。
面白みの無いラーメンでありました。
56点 500円。

その後、白根不動や、畠山重忠ゆかりの史跡を探訪して帰りました。