【和蔵】関内店 横浜市中区
2011/06/22/23:55:31(Wed)
基本の〔ラーメン〕680円を細麺で注文。麺の固さ指定はしなかった。

いつもながらの濃厚かつクリーミーなスープ。
クリーミーと言っても壱六系とはまた異なる。
コチラのスープは背脂の演出するアブラギッシュな迫力と言えるだろう。

そして、この店における特徴的なものがこの魚粉。
いつもは入れないのだが、今回は試してみる気になった。
三分の一ほど喰い進んだところで、隠し味として少ぉ~し(耳掻き一杯ほど)投入して様子をみる。
『ほとんど変化は無い』
次に耳掻き三杯ほど投入。
『ここらへんがいいかなぁ』
料理に詳しい人なら周知の事実だけど、隠し味はその味がしたらオシマイ。
その直前でとめるのがコツ。
んで、解ったような気になっているんですけど、やっぱりこの店は魚粉に頼る必要は無いと思います。
あくまで、私の好みによる見解ですから、誤解のなきよう・・・
ご馳走様でした。
