中華料理 【味楽】 初訪 横浜市旭区
2012/03/19/23:53:40(Mon)
厚木街道沿いにある街の中華料理屋さん。近くには普通の民家蕎麦屋で有名な【まつみ屋】もあるね。
私は〔らぁめん〕480円、Ayaは〔さんまーめん〕630円を注文。
チャーハン好きのAyaにとって、中華料理屋ではチャーハンもハズせないとのことで、全チャーハンも追加注文。
ちなみに半チャーハンは無いようだ。
昼どきだが、先客は無かったので、待つこと5分ほどで商品は来た。
ナルト入りで昔ラーメンの風貌。

スープは透明度の高い清湯がベース。
やさしい醤油味は正統中華料理屋のラーメンよりは、和風をウリにするラーメン専門店に近いね。
これは結構 ウレシイ誤算だ。
実は、あまり期待してなかったんだよね。

麺は細縮れで中華料理屋スタンダードだが、やや固めに茹で上げられている点が好み。
厨房が見えない席に座ったので製麺所はわからない。

チャーシュウはバラ肉二つ折りタイプ。
特にきわだった特徴などはないが、このラーメンには合っていると思うよ。
ホウレン草は茎を中心とした部分で、サックリとした茹で上げ。
メンマは業務用だが、水煮に近い味付けで悪くない。
他に、ナルト、輪切りネギ。

サンマーメンは餡がゆるめのタイプ。
野菜はサクサクの火の通し方でイイネ。
でも私の好きな【玉泉亭】のサンマーメンや、Ayaの好きな【吉田飯店】関内 のサンマーメンに比べるともうひとつ何かが足りないような気がする。

チャーハンは薄目の味付けで物足りない割には、油がべっちゃり。
良くない!
総評
ラーメンは割りと良かったのだが、サンマーメンとチャーハンはハズレ。
65点。
