らーめん 【えんや】 初訪 東京都北区
2012/07/01/23:49:49(Sun)
北浦和にあった【えんや】が王子に移転してきたのは2011年の6月8日。第5回ラーメン・トライアウトで優勝した実力店。
王子の駅をよく利用する私だが、今までなかなかタイミングが折り合わず、今回やっと喰ってきました。
店のウリである〔塩らーめん〕を注文。
先客さん三名はすでに喫食中なので、待つこと6分ほどでラーメンは来た。


ドンブリはこんな形。
背の高い切り立ち型だね。
スープはやや濁った白っぽいモノ。
鶏白湯まではいかないものの、鶏が中心となった味が主張してくる。
しかし、出しゃばった感じではなく、とても優しい滋味深い味わいがあるね。
最初は薄味で、物足りないかと思ったが、喰い進むにつれてその奥深さが顕れる。

麺は三河屋製麺の細めストレート。
やや固めに茹で上げられ、ザクザクした食感。
結構長めにカットされているけど、そのツルツルの表面ゆえか、とてもススリ込みやすい。
スープとのマッチングは良好。

チャーシュウはバラ肉横長。
箸で持ち上げたら切れた。
これはチョット・・・・・
でも味はイイよ。
スープの邪魔をしない程度の薄味だが、相性は悪くない。
穂先メンマは柔らかく、やはり薄目の味付け。
海苔は小さめだが香りがいい。
薬味は、揚げネギ、細ネギ小口切り、玉ネギミジン切り。
総評
いやぁ、レベルの高い塩ラーメンです。
私の塩ラーメンランキングトップ3に入るな。
まぜそばもあるので、また来たい。
72点 700円。

私の好きだった【みのめんた】が閉店して、家系の【新とんこつ大学】王子キャンパスになっちまった。
この店、いま増殖中だよね。
今の私は新しく出てくる家系店には、ほぼ興味が無いから残念。
【みのめんた】のほうが良かったナァ。
