ZIPPOコレクション(4) 1984 ZIPPO
2012/07/06/23:54:00(Fri)
このZIPPOは元々半つや消しの黒だったのだが、使っているうちにハゲチョロケになって汚くなってしまった。んで、自分でサンド・ペーパをかけて落としてしまいました。
ブラック・マットとは違う薄い表面仕上げでした。
ブラック・アイスと言うタイプだったのかな?
アメ横で購入。
![350083059_52[1]](https://blog-imgs-46-origin.fc2.com/7/6/3/763422/20120605073106531s.jpg)
オモテ面はZIPPOのロゴとZIPPO MANUFACTURING CO.BRADFORD. PA. U.S.A の文字 。エッチングと言うか非常に薄い二層コーティング皮膜のようで、右端のほうがはがれています。
![350083059_152[1]](https://blog-imgs-46-origin.fc2.com/7/6/3/763422/20120605073138a3d.jpg)
底面はフラット・ボトムで筆記体のロゴと1984年製を表す左上がりの斜線がロゴを挟んで左右に三本づつ。
フラット・ボトムは表面加工が得意な日本の加工業者の為に作られた日本専用のようです。
対して、通常の底がへこんだタイプは「カンズメのようだ」と言うことでキャンド・ボトムと呼ばれます。
オリジナルとは違う外観になってしまったが、くすんだ銀色はなかなか味があります。
つい先日、芯を取り替えてやったため着火性、耐風性は良好。
![350083059_30[1]](https://blog-imgs-46-origin.fc2.com/7/6/3/763422/20120605073214a5fs.jpg)
その後、ブラック・アイスは1984年当時には無かったことが判明。
日本国内での特殊加工品だったのでしょう。