あしたばラーメン
2012/08/14/23:54:57(Tue)

〔あしたばラーメン〕価格不明。
八丈島に行っていたCちゃんからオミヤゲにもらいました。
明日葉といえば伊豆七島の名産緑黄色野菜。
“今日摘んでも明日になればまた生えている”
と言う、強い繁殖力と生命力の植物です。
私は子供の頃、家族旅行で伊豆大島に行った時、そこの宿で夕食に出た明日葉の天ぷらとおひたしが一発で気に入り、その宿の近くに自生していた一株を持ちかえり、保土ヶ谷の実家の庭に植えたりしてました。
一年ほどでその一株が山のような大きさに繁茂し、喰っても喰っても増えるばかり。
ホントに元気で強い植物です。
苦味が強く、かなりクセのある味わいなんですが、子供の頃からそんなものが好きだった私は、大人から見ればかなり変わった子だったんでしょうね。
〔あしたばラーメン〕出来あがり。

薬味に玉ネギみじん切りだけ入れてみました。
スープは、やや緑色がかった醤油味。
小さな油滴が無数に浮き写真ではちょっとキタナイ見た目になっちゃいました。
ダシは、豚骨・鶏ガラがベースだと思われる。

麺は明日葉を練り込んだ緑色のストレート細麺。
九州ラーメンのような麺線で、食感も近いね。
明日葉にある苦味などは感じられない。
割りとさっぱりした食べ口で、かなりヘルシーなラーメンだと思います。
ご馳走様でした。