北海らーめん【蝦夷】 初訪 横浜市保土ヶ谷区
2012/08/26/23:56:13(Sun)
この店ずいぶん昔から在るが、なんと私は初訪問なのです!『何となく入る気になれない店』
っていうのがあるんですよ、私には。
そのひとつだったというワケ。
しかし、今日は用事が立て込んでいて遠出が出来ないから、やっと突入することを決意。
この辺になじみのあるAyaは何度か行ったことがあるそうだが、久し振りとのこと。
この店は味噌ラーメンがウリで、特に〔肉味噌ラーメン〕というのが店の大プッシュ商品なのだが、ここ何年かで急速に味噌ラーメンに対する興味を失った私は、ソコを無視して醤油味にする。
〔和風醤油ラーメン〕600円。

やや透明感のある茶色いスープには無数の油滴が浮く。
ダシは鶏ガラが中心かな?
マイルドに効いた醤油ダレとサッパリ感が、連日の暑さにヤラレタからだには有難い。

麺は細めの縮れ。
真っ黄色で強く縮れた北海道麺をかと思っていたがはずれた。
やや固めの茹で加減は好み。

チャーシュウは肩ロースかな?
薄くて存在感は希薄だが、味付けと食感は悪くない。
メンマは少しスジっぽい薄味のモノ。
海苔とナルトは平凡。
他に輪切りネギ。
コチラAyaの注文した〔冷やしラーメン・半チャーハンセット〕価格失念。

まったく油分の無いスープは業務用?(間違ってたらゴメンナサイ)
やや甘味と酸味のある味わいは、ちょっと麺つゆっぽい。
カニカマとコーンがちょっとだけ北海道らしさか。
総評
店の入り口近くには北海道をかたどった装飾があるから、北海道ラーメンと解釈して良いだろうが、私の喰ったメニューには、ほぼ北海道を感じさせる部分は無かったな。
次の機会があれば味噌ラーメンを喰ってみるか。
67点。
