朝ラー 【杉田家】 再開 【杏華埜】
2012/10/04/23:58:38(Thu)
早く寝ると早く目が覚める。私の睡眠時間はだいたい5~6時間と決まっていて、それだけの時間を経過すると自然に目覚める。
他の人は
「まだ早いから、も一回寝よ」
と、なるらしいが私は起きる。
寝ているあいだは死んでるのと同じだからモッタイナイのである。
だってアナタ、仮に、よく言われる睡眠時間の8時間を60歳まで続けたら、そのウチ20年間は寝ていることになるのですよ!
実にモッタイナイ!!
たまに睡眠不足になるケド、その分は昼休みの15~20分の昼寝と、土日のチョイ寝で補っている。
んなワケで、早起きしたので朝ラー&市中見廻り。
【杉田家】のラーメン 麺固め 味薄目。

最近は早朝に行っても、アッサリ味に出会えないな。
やはり、多くの人は家系に濃厚を求めるのでしょう。
津村さんの固めの茹で加減は、やはりイチバン私の好みにあっています。
ご馳走様でした。
その後、伊勢佐木町、桜木町方面をブラブラ。
休業している【杏華埜】の前まで来たら、再開のお知らせがあった。


詳しくはコチラのコメント欄を参照のこと。
http://763422.blog90.fc2.com/blog-entry-1470.html
一時期、イソゲン系ではないタンタンメンになっていたようだが、再開後はどうなるのでしょうね。
明日の夜にでも行ってみます。