【杏華埜】 横浜市中区
2012/10/05/23:58:40(Fri)
再開した【杏華埜】に早速行ってきました。もちろんターゲットの〔タンタンメン〕を大辛で注文。
ランチ時はライスがサービスされるそうだが、私はそんなに食えないので丁重にお断りした。
待つこと6~7分でラーメン到着。

細ネギの小口切りが乗っている点が以前と違うね。
どうやら値下げをした頃からこのようなスタイルになったようだが、詳しい時期は不明。
ラー油もかなり多く全体に赤みが多いため、一見、勝浦タンタンメンっぽくもある。
スープの味わいは、その色合いほど辛くは無い(あくまで私の基準での話です)
鶏ガラベースの清湯と思われるが、本家のイソゲン系よりもダシ風味はあり、味付けも濃いめ。

麺はこの系統特有のカドを落としたような断面の中太やや縮れ。
元祖のイソゲンよりもスープとのなじみが良いようだ。
やや固めの食感が好み。

溶き卵と挽肉は前回よりも少なめか。
ニンニクの効き方もやや弱い。
もう少しニンニク多目でもイイよ。
イソゲンのニュータンタンメンとの相違点も多いが、そのDNAを受け継いでいることは確かだろう。
開店当初よりも値下げした価格で、この品質なら文句はありません。
ご馳走様でした。
また来ます。
過去の訪問記事はコチラ。
http://763422.blog90.fc2.com/blog-entry-1217.html
http://763422.blog90.fc2.com/blog-entry-1245.html