日清 〔ラ王〕 醤油
2012/11/06/23:54:17(Tue)

マルちゃん正麺以来、続々と出てきた高品位袋麺。
今回は、〔ラ王〕の醤油味を喰ってみた。
KND氏より頂いた井出商店のラーメンを喰った時の残りのチャーシュウメンマセットがあったので入れてみた。あと、太目に切った白髪ネギも。

キレイなスープですねぇ。
透明度が高く、無数に浮く油滴はキラキラと輝き、懐かしい醤油ラーメンのたたずまいだ。
しかし、味わいの方はやや真面目過ぎるかな。
オーソドックッスな鶏ガラダシなんだが、少々インパクトに乏しい。
マルちゃん正麺の醤油味の方が、現代には訴える力があると思う。

麺はやはりパイオニアである日清、さすが!
やや固めに茹でてみたが、小麦粉の香りが感じられる点が確かに生麺に迫るものがある。
麺量はやや少なめかな?
少食の私でも食い足りなさが残る。
あと味噌味も買っているのだが、店売りラーメンも新店が多く消化できていないし、次々と出てくる高品位袋麺なので追い切れないなぁ。
一日一食しか喰えない人間はこういう時にツライ。
ご馳走様でした。