【田中そば店】秋葉原店 東京都千代田区
2013/03/14/23:58:28(Thu)
秋葉原で話題の新店に行ってみた。


なんと、平日は15:00までの営業。
とても敷居の高い店だわな。
いつ喰えるのやら見当がつかぬ。

では、気を取り直して足立区の本店で何度も喰っている【田中そば店】の秋葉原店に行ってみるか。


【田中そば店】が秋葉原に三号店をオープンさせたのは去年の3月だったなぁ、もう一年か。
プライベートでは行きにくい本店に比べてアクセスが楽になったので、ず~と狙っていたのですよ。
あっ、ちなみに二号店は宮城県仙台市に2010年2月オープンしています。
基本の〔中華そば〕700円。



やっぱり、この店のラーメンはイイね。
薄い色合いのスープだがコレは塩ダレを使っているからで、油分の多いダシ汁ともあいまって、クドさの無い味わいながら十分な自力を備えている。
平打ちの麺もスープに負けず、ガッチリ受け止めて余りあるモノ。
三枚のチャーシュウもイイね。
卓上の「特製唐華」を適量入れると違う表情を見せてくれる点も本店と一緒。
喜多方のラーメンをベースとしながらも、創意工夫に満ちたラーメン。
横浜にも出来てくれないかな。
と、切実に願うラーメン屋なのであります。
ご馳走様でした。