中国料理 【玉泉亭】でサンマーメン・角煮ソバ
2014/05/24/23:58:25(Sat)
久し振りに伊勢佐木町の老舗に行ってみましたよ。ケド、このお店は過去に何度も登場しているので軽くふれるね。
店の前には昭和レトロな棒ブレーキの自転車。
フレームの真ん中に宣伝用のプレート付き。

そうです【玉泉亭】本店です。
写真撮影者泣かせの木が店の前にあるので有名です。

なんせ大看板の店名が隠れちゃうんだからね

〔サンマーメン〕

私のサンマーメンランキングの堂々一位なのです。
甘めの餡に野菜が包まれ、スープは懐かしいカンジの醤油味。
総量は現代では少なめですかね。
麺量としては140gくらいかな。
〔角煮ソバ〕

甘辛く煮込まれた豚肉がゴロゴロ、青味はホウレン草ですか。
しかし八角が強く効いていて、Ayaは少し苦手そうでした。
半チャーハンとザーサイ。
発注直後、厨房からはリズミカルな鍋振りの音が聞こえていました。
手練の料理人さんであることがわかりますから、それだけで安心できます。

一見、皿にモッサリと盛りつけられているように見えますが、喰ってみると玉子はふんわり御飯はパラり。
でも油っこくない。
味付けも程良く、さすが老舗の持つ底力と感じました。
ご馳走様でした。
また来ます。