【麺処 直久】 神奈川県海老名市
2014/10/04/23:58:20(Sat)
近頃の私はワンタンメンが好きです。この日は伊勢原市で仕事のあと、ビナウォークによってみると【直久】の店前にこんな貼り紙。

迷わず入店して発注。
5分ほどで届きました。
〔肉玉雲吞麺〕 醤油 800円。

半割り味玉が参加しているとはいえ、ワンタンがみっつで基本ラーメンの230円アップは高くね?
雲吞が、もうふたつは欲しいところだなぁ。
しかし喰ってみて、一寸考えを改めました。
スープが基本のラーメンとは違うのです。
元になっているのは同じモノなのでしょうが、このラーメンでは背脂の浮いたややコッテリな主張強めのスープになっていんです。
味玉と肉雲吞に対するために、スープに迫力を持たせている、と見てイイでしょう。

麺は【直久】スタンダ―ドの細目ほぼストレート。
大きな主張は持たないが、【直久】の提供するラーメン全般にマッチする相性を持っていると言えましょう。
自家製麺ゆえか、フレッシュな小麦粉の香りもイイね。

肉雲吞は、テルテル坊主型。
粗挽き肉のゴロッとして食感がイイよ。
それを包む皮は、柔らかで喉越しも良く、まさに雲を飲む感覚か。
味玉は、まぁ平凡。
ちょっとコストパフォーマンス的には、低いかな。
しかし、店側の工夫を怠らない点は評価したいと思います。
御馳走様でした。
