らーめん 【㐂輪】元住吉店 初訪 神奈川県川崎市
2015/01/13/23:42:33(Tue)
元住吉に出来た新店に行ったんだけどねぇ。休日でもあるし、店前には待ち人多数。
とっとと諦めて、近くの店にします。
2011年9月に出来た家系の店【㐂輪】元住吉店です。
新丸子に本店があり、この元住吉店は以前【住吉家】だった店舗かな?
【住吉家】はたしか鋼管通りの方だっけかに移転しましたね。
基本の〔らーめん〕を発注。
先客さん一名はすでに喫食中なので、待ち時間5分ほどで到着。

乳化の進んだ濁りの強いスープです。
味わいは、かなりクリーミーだが、醤油ダレは薄目。
卓上に元ダレがあるので、各自調整できます。
私は、まんまで行きましたが、動物系ダシが効いているので問題なし。

麺は家系スタンダードな太目のやや縮れ。
デフォでもやや固めの茹で加減。
麺肌はしなやかで、ツルシコなタイプ。
変わっていなければ、確か丸山製麺製のハズ。

肩ロースと思われるチャーシュウは、ちょっとスジっぽい。
味付けは薄目で、大きな主張は有りません。
ホウレン草はクタリ気味だが、量が多い。
大判の海苔は香り良し。
他に、輪切りか小口切りかわからないような雑に切られた長ネギ。
総評
異論はあるかと思うのですが、1990年代中頃に多かったタイプの家系に近いんじゃなかろか?
悪くは無いんですけど、今はその他大勢の家系に埋もれちゃいそうな気がするんですわ。
66点 価格失念。
