【巧家】 東京都北区
2015/09/18/23:53:24(Fri)
久し振りに田端で仕事。ならば、昼食は【巧家】
まる三年ぶり、6回目の実食だわね。
基本の〔巧らーめん〕 500円、 替え玉二回まで無料。

やや濁りのスープは、以前は軽く白濁していたんですが、時を追って茶濁になっていきました。
味わいは、豚骨のダシが十分に効いている割りには飲みやすく、サラリとした印象。
確かニンニクペーストを使っているはずだが、スープ自体からはニンニクが訴えてこない。
代わりにニンニクチップが参加してますね。これも以前と違うポイント。

自家製の麺は極細ストレート。
デフォでは、やや柔らかめに茹で上げてある。
純粋な博多ラーメンほどではないにしろ、麺量は少なめです。
これは替え玉が用意されているからでしょうね。

チャーシュウは肩ロースですかね。
大きめだが、薄いのでスープの熱で崩れやすい。
味わいは少しショッパイか。
メンマは、大ぶりなものが4~5本。
甘めの味付け。
他に薬味として、揚げネギ、細ネギ小口切り。

この日は、腹が減っていたので、替え玉しました。
やや硬めの茹で上がりで、ポキッとした食感が好み。
ただ、スープが薄くなるので、卓上に元ダレが欲しいところだね。
〔巧らーめん〕は三年前から、まったく値上げしていない。
これは、驚嘆すべきことだね。
CPのとても良いラーメンだと思います。
ご馳走様でした。
この店の過去記事はコチラ。
http://763422.blog90.fc2.com/blog-entry-1215.html
http://763422.blog90.fc2.com/blog-entry-1220.html
http://763422.blog90.fc2.com/blog-entry-1307.html
http://763422.blog90.fc2.com/blog-entry-1444.html
