ラーメン・定食 【菊の家】 初訪 東京都豊島区
2015/11/02/23:39:46(Mon)
巣鴨駅近くの有名店に行ったのだが、待ち人多数。
さっさとあきらめて、駅前広場の角地に在る小さな店に入る。
店頭に〔ざるラーメンセット 半チャーハン付き〕 750円というのがアピールしていた。
割と気温の高い日だったので、コレに決めた。
巣鴨という街は、時の流れがゆったりしているように思う。
ガチャついたトコロが無くてイイんだが、私の注文品も十数分かかってやっと到着。
20年前の私なら、椅子を蹴り倒して店を出ていたところだが、今の私はすっかり丸くなりました。
それに、この街にそんな態度は似合わないからね。

麺と、つけ汁、サラダ。
半チャーハン。

麺はシャッキリと茹で上げられ、良い食感です。
ごく普通の縮れ細麺だと思うけど、冷水でよく絞められ、少しポキ感のある噛み応えが嬉しいな。
つけ汁は、たぶん既製品でしょう。
鶏ガラダシの効いた甘酸っぱいものなんだけど、かすかに柚子も香っています。
具は無くて、つけ汁の中には輪切りネギだけと、どしんぷる。
半チャーハンは、テッペンにカニ肉が少量乗っている。
浅い焼き加減だが、米粒が良くほぐれ、味付けも好み。
とても優しい雰囲気に仕上がっています。
総評
ラヲタ好みの店とは言い難いが、この街にすっかり溶け込んでいると言う印象。
創業は昭和23年だそうです。
67点。
