【熱血らーめん】 in Yokohama 横浜市中区
2015/11/23/23:51:38(Mon)
【熱血らーめん】 in Yokohama になってから二度目の訪問です。実はもっと早く再訪したかったんですけどね。
〔冷やしラーメン〕を喰い逃したワケです。
やっているウチに行きたかったんだけど、なんやかんやあってね。
んで、〔熱血中華そば〕 並 730円 を背脂多めでお願いしました。



京都に在った人気店【杉千代】をモデリングしているそうですが、私は食ったことが無いので、ホントに似ているのかはワカラナイ。今現在、この【杉千代】のDNAを受け継ぐ【てんぐ】という店が常盤と西陣に在るそうですが、まぁ私が行くことは無いでしょう。
ただ、色々な情報を分析し、総合的に判断すると現在のこのラーメンの方が相模原時代のものより、【杉千代】に近いんじゃないかと私は感じています。
【杉千代】は、【ますたに】でも【新福菜館】でも【第一旭】でもない京都ラーメンのニューウエイブ的な存在としてウケたようですが、京都ラーメンのポイント的なトコロは押さえていたらしいですね。
そこで私は今回、こ の〔熱血中華そば〕を背脂多めにしてみたんです。
そしたら、コレは大当たりなんじゃないかな。
店主の鉄谷氏はとても研究熱心であり、スープ自体も、相模原時代より強いインパクトを持っているし(鹿島田は未食です)、チャーシュウや麺も何度か変えているそうですから。
あとは、〔熱血チャーハン〕が復活する日を心待ちにしますよ。
御馳走さまでした。
前回訪問時の記事はコチラ。
http://763422.blog90.fc2.com/blog-entry-2568.html
相模原時代の記事はコチラ。
http://763422.blog90.fc2.com/blog-entry-370.html