そば茶屋 【藪】 横浜市旭区
2016/06/02/23:38:19(Thu)
旭区の津岡交差点近くに在る日本蕎麦屋さんに行きました。と言うのも、この数日Ayaは仕事先での昼食がラーメン続きだったそうです。
そこで、ラーメン以外の物を求めて西へ向かいます(東でも一向にかまわないワケですが)
寿司、そば、うどん、カレーなどど考えを巡らすウチ、寿司は無理にせよ他の要素を満たすのは大きな蕎麦屋さんであるとの思いいに至り、街道沿いで大きな駐車場を持ち、キャパもありそうなコノ店にしました。
私は〔かつ丼〕 1200円。

蕎麦も付いてるセット形式なんですよ。
サックリ揚がったトンカツの豚肉は厚みがあります。

少な目の割り下は、薄味で少々物足りない。
店名からいって「藪系統」なのは明らかですから、もう少しショッパイ味わいの割り下がいいな。
火のよく通った玉子と玉ネギは好みです。
蕎麦は、細切りで「藪」の特徴をよく表しています。
でもやっぱり、蕎麦つゆが巷間言われているほどショッパ目ではない。
コチラAyaの〔カレーうどん〕

カレー味のつけ汁の中には、玉ネギや豚肉が一杯入っています。
いわゆる「蕎麦屋さんのカレー」というやつで、小麦粉を溶いてカレー粉、蕎麦つゆ等と合わせる方式だと思います。
しかし、古式家庭のカレーにはならずにスパイシーな中にも深みのある味わいがイイね。
「薮」「更科」そして「砂場」が日本蕎麦の三大系統です。
その中でも、最も辛いつけ汁と言われているのが「藪」ですが、今回は少し肩透かしでしたかね。
いずれの料理も納得のいくものだったのですが・・・・・
まぁ、人それぞれの好みの問題でしょう。
御馳走様でした。
