つけ麺屋 【五三郎】 東京都北区
2016/06/05/23:47:18(Sun)
JR王子駅から歩いて6~7分。坂の途中に在るつけめんウリの店【五三郎】に三度目の訪問です。
つけめんが喰えるカラダに戻った今、やっとこの店のつけめんを喰ってみる気に成りました。
っうことは、今までつけめんを喰ったことが無かったんですわ、あはは。
この店の過去記事はコチラ。
http://763422.blog90.fc2.com/blog-entry-2188.html
http://763422.blog90.fc2.com/blog-entry-2345.html
夕食の時間帯であり、先客さんは三組五名。
しかし、いずれも喫食中のため、待ち時間7~8分で商品到着。
〔つけめん〕 中盛り 800円。

つけ汁は、もうすっかりおなじみな「またおま型」どろタイプ。
だが粘度はそれほど強くないし、魚介のアピールもほどほど。
比較的楽に喰えるつけめんと言えましょう。
麺は、太目のやや縮れ。

写真では、後ろから光が当たっているので白く見えますが、普通の中華麺よりは少し色黒です。
強靭なコシを持ち、よく噛むと小麦粉の香りも楽しめる麺です。

つけ汁の中には、肩ロースと思われるチャーシュウ。
他に、輪切りネギとナルト。
麺の上には、カイワレ大根もあり、そのちょっとした辛味が甘めのつけ汁に対して良いアクセントになります。
最後にスープ割り。
かなりアッサリとした割りスープです。
つけ汁を薄味で飲みたい私には好印象。
鶏ダシだと思うんですが、アピールが控えめなので自信がありません。
御馳走様でした。
また来ます。
