【バーミヤン】桜木町店で〔台湾まぜそば〕 横浜市中区
2016/06/21/23:42:14(Tue)
先週のことです。東村山市を走っていたら【バーミヤン】の店頭幟旗に「台湾まぜそば」と言う文字を発見しました。
ついに【バーミヤン】も台湾まぜそばに進出か!(ちょっと、出遅れの感はありますが)
その時は仕事中ですから当然寄れません。
後日改めて、桜木町店に行ってみました。
桜木町店でもやってました。
地域によりメニュー構成が違う場合がありますからね、少し心配だったのです。
〔台湾まぜそば〕 追い飯付き 799円 税抜き 。

本家の【はなび】や【こころ】よりも少し高い価格設定です。
普通はこう言う大規模展開を行っているチェーン店では本家よりも安く設定することが多いんですけどね。
まぜまぜ後&麺リフト。

本家【はなび】では、わざと麺に傷をつけてタレの絡みを良くすると言う方法がとられています。
私もそれに倣って、一心不乱にまぜました。
細めなので、麺が切れないように手加減しながらネ。
味わいは、かなり本家に迫っているように思います。
さすがに大手です。
その実力をもって望めば、コピーする能力もとても高いと言わざるをえません。
台湾ミンチは、辛味が程良く効いた醤油テイスト。
ほのかに薬膳っぽいものを感じましたが、中華香辛料ですかね、正体はワカリマセンが。
麺量も十分であり、私としてはかなり腹にたまります。
そして追い飯。

追い飯も多め。
本家は、二口三口ほどの量ですが、コレは普通に【バーミヤン】の半ライスでしょう。
価格に少し疑問はありましたが、コレなら納得。
なかなかの台湾まぜそばでした。
御馳走様でした。