喜多方食堂 麺や【玄】佐倉分店 再訪 千葉県佐倉市
2016/09/12/23:53:52(Mon)
JR総武本線 佐倉駅から北西方向に700メートルほど。煮干しラーメンをウリにする店が8月の中旬頃にオープンしました。
早速行ってみたところ・・・・・
駐車場満車であきらめました。
そんなこんなで、時間は昼食どきの真っ盛りになっちまった。
そこでセカンドオプションは、駐車場に余裕のある喜多方ラーメンの店 麺や【玄】にしました。
ココは初訪問時、割りと印象が良かったのです。
さて、喰ったモノはというと
味噌ラーメン。
めったに喰わない味噌ラーメンだわさ、しかも喜多方系で味噌ラーメンだよ!
北海道ラーメンの店に行っても、醤油味を喰ってますからね。
私の気まぐれは、やはり大したもんだと自分で感心しました(笑)
〔蔵出し味噌らーめん〕 まったり 税抜き650円。

初訪問時に食った〔蔵出し醤油らーめん〕 まったり とほんとんど変わらないルックスです。
ドンブリの全面を背脂が覆いつくすスープは、一時期の環七ラーメン【土佐っ子】に迫るような力強さ。
もうね、箸が立つんじゃないか、というくらいの背脂攻めですわ。
味わいは、鶏ガラ・豚骨の基本ダシに背脂と味噌ダレを合わせるとこうなるか!
と言うカンジの甘めの味噌味。
でもね下拵えがちゃんとなされているのでしょうね、クドさは、ほぼありません。
麺は、お約束の喜多方麺。

平打ちで強い捻じれ・縮れを持ち、スープを良く持ち上げる。
弾力も強く、ピロピロの食感とともにしっかり噛むと小麦粉の香りも楽しめる。
ススって良し、噛んで良しの麺です。

チャーシュウはバラ肉ノンロールが二枚。
煮込んでから炙る手法なのか、フチに焦げがあり、コレが香ばしい。
味付けはやや濃いめなので、御飯を巻いて喰ってみたら、とてもオイシ!

いやぁ、なかなかの迫力の背脂味噌ラーメンでした。
都内に何軒か関連店があるけど、4月ごろには新橋にも出店したよね。
機会があれば、そちらにも行ってみたい。
御馳走様でした。