ZIPPOコレクション (46) 玉虫 2008
2016/12/03/23:49:38(Sat)
このZIPPOは、御徒町の“紫屋”(私はそう呼んでます)で購入しました。正しくは【多慶屋】
駅近くに7つの建物で展開する巨大なディスカウントショップなんです。
とにかくなんでも安い!!
んで、このZIPPO

見る角度によって色が変化するんです。
この写真では濃い青。

コチラは、やや紫色がかった色。

角度が浅くなると茶色っぽいオレンジ色から黄色。
側面にリミテッドナンバーが見えますが、これは前にも書いた通り、あまり大きな意味を持たない。

コレは赤紫。

底面には2008年10月をあらわす刻印。
ベースになっているのは#200のフラットボトムでしょうね。
それに日本国内で特殊な塗装加工したものだと思います。
しかし、塗装モノはやや弱いのが難点。
落としたり、ぶつけたりは禁物です。
このZIPPOにも小さなキズやハガレがあります。
着火性能、耐風性能共に良好。
開音は倍音の少ない「きぃん」という音。