三芳PAのラーメン 【芳麺】 埼玉県入間郡
2016/12/22/23:56:25(Thu)
埼玉県坂戸市の仕事に行きました。途中の下り車線側三芳PAで昼食。
PAには、和食もあれば洋食も、蕎麦もトンカツもありますよね。
しかし私の場合は、喰うものがラーメン(基本の)と決まっているから悩まずに済みます。
何軒かあるイートインショップの総合券売機で〔ラーメン・半チャーハンセット〕 800円の食券購入。
ラーメン・コーナーである【芳麺】に提出します。
イートイン・スペースは結構混雑していたので、こりゃぁ待たされるなと覚悟しましたが、片隅で立ち待ちすること5分ほどで出来上がりました。
ルックスはシンプルなラーメンですね、好感。

ラーメンアップ。

小さな油滴が無数に浮くが、割りと透明感があり、ちょっとキレイなスープ。
味わいとしては、鶏ガラ中心のダシ汁でしょう。
醤油ダレもマイルドに効いて、万人向けとなっていますが、悪くない。

麺は細目やや縮れ。
黄色みが強い高カンスイかな?
ドライブインやフードコートに多いクニャ麺かと思いきや、シャッキリとしたやや固めに茹で上げられていて、ぷつんと切れる歯応えも心地よい。
麺量も適量で、半チャーハンとのセットならば十分です。

チャーシュウはバラ肉ロール。
大きめですがぺラい。
メンマは幅広の色白で、サックリした歯応えは好み。
他に輪切りネギ。
半チャーハンは待ち時間から考えて、作り置きでしょうか?
ややパサついているけど、味わいは悪くないし量も多目。
大きな特徴や惹きは無いけれど、タマにこう言うラーメンって無性に喰いたくなる時があるんですな。
当たり前過ぎて安心できるというか・・・・・
つまらなさも味のウチと再確認。
御馳走様でした。