味の【ほうさく】 横浜市南区
2017/04/06/23:50:19(Thu)
このところローテイションをサボっていた【ほうさく】に行きました。現在のメニュー構成。

税抜き価格だが、いまだに基本のラーメンを500円でやっている。
エライ!!
税込み550円にしてくれたって、全然オッケイなんだけどね。
なんでも、今は店に出ていないオヤジさん曰く
「俺の目の黒いウチは、〔らーめん〕500円は変えない」
とのことだそう。
この店での私の定番〔塩わんたんめん〕 税抜き 650円。

ほんのりカツオダシの香る柔らかいスープは変わっていません。
塩ダレの味加減も程良く、ダシ汁との絶妙なバランスの上に成り立っています。

おなじみの細縮れ麺。
オヤジさんが厨房に居た頃からも、オバちゃんが茹でると、やや固めになる傾向があった。
今日もイイ茹で加減です。

チャーシュウは、全盛期よりは縮んだか!?
でも、赤身の質感や脂身のトロトロさなどは変わりないようです。

テルテル坊主型のわんたん。
ゴマ油の香りが以前よりも弱いようです。
熱々チュルチュルなのは大好き。
Ayaは〔正油らーめん・カツ丼〕のセット 税抜き 1000円

ラーメンが4分の3くらいのサイズになっちゃうのね。
Ayaは残念がってました。
けれど、カツ丼との組み合わせだから、やむなしか。
味わいの方は通常の〔正油らーめん〕と変わりありません。
そして、カツ丼は玉子にしっかりと火を通したオールドスタイル。
甘めの割り下の味わいと、玉ネギのさっくり感がイイね。

トンカツはコロモが厚めの、これまたオールドスタイル。
だが割り下が染みたコロモはうまい。
御馳走様でした。
また来ます。
