支那ソバ【すずき】 神奈川県大和市
2017/04/11/23:45:20(Tue)
札幌【すみれ】の暖簾分け店に行くが、着いてみると店前に待ち人が5~6人。やめて来た道を北上、桜ケ丘駅近くの 支那ソバ【すずき】に向かいました。
コチラも人気店だが、タイミングよく空席が出来て入店。
基本の〔支那ソバ〕 700円。

前回訪問時よりも、かなり煮干しの匂いが強く出ています。
しかし、エグ味などは無く、マイルドな醤油ダレとマッチしてます。
目黒の名店【かづ屋】出身の御主人ですが【かづ屋】の系列には、タマに油がクドくなっているケースもあるんです。
しかしこの店は、上手にバランスを取り仕上げている点が評価できますね。

自家製の麺は、細めのやや縮れ色白。
細いが、しっかりした噛み応えと、喉越しの良さを持っています。
スープの絡みも良好。

フチの赤いオールドスタイルのチャーシュウはホントの焼き豚ですか。
味付けにやや甘味を感じるところから、ホンサオ使用かな?
小サイズの海苔はスープに溶けやすいが、良い香り。
細裂きのメンマは色黒ゴリタイプ。
他に輪切りネギ。
久し振りなので店舗写真を載せたかったけど、撮り忘れにてゴメンナサイ。